投稿一覧
- 「家づくり」はじめてみて思ったこと。
- 「海の博物館」が良すぎた件。
- 【上棟式って何するの?】やらなきゃいけないの?いくらかかるの?祝儀?引き出物?
- ねずみ。との共存生活。
- マスクさんの良いとこ探してみる。
- 上棟レポーーーーーートっ!!!!
- 信頼できる工務店との出会い【家好き変態社長と私。】
- 共感されない庭。
- 家づくり日記【1】築47年の団地からピカピカの家を建てる。
- 家づくり日記【10】見積まさかの1000万円オーバー!!!!
- 家づくり日記【11】減額を画策!712万円の削減。
- 家づくり日記【12】減額しすぎて社長に断られる!?
- 家づくり日記【13】階段を考えるって何?
- 家づくり日記【14】今後こそ間取りを決めるっ!仕切るの面倒くさい人間の間取りづくり。
- 家づくり日記【15】子供部屋って必要?わが家はスケルトンインフィルを採用!
- 家づくり日記【16】農地転用・建築申請は33万円!
- 家づくり日記【17】設備検討!キッチン、トイレってどうやって決めればいいの?ハーフユニットバスに憧れる。
- 家づくり日記【18】高機能より「シンプル無骨」な設備が欲しい!
- 家づくり日記【19】タンクレストイレって故障したら、トイレ丸ごと交換らしい。
- 家づくり日記【2】自然素材の家が欲しい!!夫に内密に資料請求はじめます。
- 家づくり日記【20】タンクありトイレにも種類がある。一体型と分離型。レストパルも気になる・・・
- 家づくり日記【21】組み合わせトイレだって、進化しているらしい。
- 家づくり日記【22】洗面もやっぱシンプルがいい。洗面に収納はいらないかもしれない。
- 家づくり日記【23】洗面検討!toolboxとカクダイが楽しすぎる。カタログに夢中の巻。
- 家づくり日記【24】洗面はDURAVIT。ドイツメーカーの洗面ボウル。ドイツなのに団地レトロ。
- 家づくり日記【25】キッチンはステンレス!気になるキッチンは業務用。一般ウケしない、プロっぽいシステムキッチンを探してみた。
- 家づくり日記【26】造作キッチンを考える。ほしいものは、海外食洗機のBOSCH。海外食洗機は日本製とは大きく違うらしい。ついでに魚焼きグリルも排除しようと思う。
- 家づくり日記【27】造作キッチンの寸法ってどうやって決めるの?自分なりに模索して、何とか形になったよ。
- 家づくり日記【28】キッチンはガス。ドロップインコンロを導入します。完全に見た目重視。
- 家づくり日記【29】お風呂はタカラスタンダード。記事にするほどの内容なくて、ついでに地盤改良と地鎮祭。
- 家づくり日記【3】両親の承諾は得れるのか!?
- 家づくり日記【30】土地決済は20分!?ネットでポチポチが便利です。
- 家づくり日記【31】地鎮祭と本契約。地鎮祭でイライラしちゃって反省した話。
- 家づくり日記【32】フラット35本審査。担当FPがポンコツすぎて、呆気にとられた話。
- 家づくり日記【33】住宅ローン本審査通過。でもやっぱりFPがポンコツ。呆気にとられたpart2。
- 家づくり日記【34】つなぎ融資でまた借金増額事件。FPポンコツすぎるのだよ、、、
- 家づくり日記【35】団信の代わりに収入保障保険にしてみようと思う件。ホントに大丈夫か考えてみた。
- 家づくり日記【36】団信の代わりに収入保障保険。価格comで入った話。
- 家づくり日記【37】打合せ落ち着いて、暇なったからパソコン買って、ブログ始めた話。
- 家づくり日記【38】参考になったYouTubeを勝手に紹介。
- 家づくり日記【39】住まい方が気になって、動画観まくって、結局オガスタが好きって気づいた話。
- 家づくり日記【4】ついにモデルハウスとご対面!
- 家づくり日記【40】F式全館冷房を取り入れる。いつもありがとうフエッピーさん。
- 家づくり日記【41】家づくり調べて不安なって、建ったらちょっと後悔したけど、やっぱり満足。
- 家づくり日記【42】雨樋要りますか?・・・雨樋やめた話。
- 家づくり日記【43】ジジイの木を使って、無垢材パラダイス大作戦。
- 家づくり日記【44】奇跡!つなぎ融資1回得した!!話。
- 家づくり日記【5】ライフプランシュミレーションしてみた。果たして家は買えるのか!?
- 家づくり日記【6】土地が欲しい。農地って買えるの!?
- 家づくり日記【7】農地買えるかも!運命の土地との出会い。
- 家づくり日記【8】土地決定!農地の売買契約。
- 家づくり日記【9】土地決まった。次は家プラン!
- 庭のある家ほしくないですか?
- 明知鉄道-気動車運転体験ー
- 耐力面材ってなんだろう?地震に強いの?
- 高野豆腐はスポンジ