こんにちは!みきをです!
家好きクセ強工務店社長と、クセ強夫婦で「自然素材」の家を建築。
「共感されない家づくり」奮闘記を綴っています。
140坪の農地を買って「人生の楽園」を手に入れようと画策。
考え方は人それぞれ!好きにやったらいい!自由な発想で楽しく家づくり!
家づくり考えている人の参考になったらいいな!
- 便利家電 < ちょっと不便でも自力でやりたい
- おばあちゃんの生活の知恵を習得したい
- 無添加、自然、土に還るものが好き
- みんな一緒!が苦手
- 古道具、民芸品が好き
- 断捨離はエゴと思う
- 家づくりにはまりすぎて、めまい起こす

前回・モデルハウス見学し、惚れてしまったのだよ。
すっかり工務店さんの作る家に惚れたみきを家。

いい家だったねーーー!(興奮)

すごい良かった。
・・・しかし高級住宅だね。
うちらの収入で大丈夫かな。
そんな贅沢していいのかな。

確かに。土地もいくらかかるか分からないものね・・・
ライフプラン見てもらって、苦しそうであれば、断念するのも考えないとね、

遊びの余裕も欲しいから、家だけ贅沢はイヤだな。
プロに見てもらって考えよ!
大きなしくじり。
お気づきかもしれませんが、資金計画が人任せです。
もうこの家がほしくなりすぎて、この家を買える家計か見てもらう方向に進んでます。
将来設計より物欲優先。
致命的。
危険な考え。
ダメです、絶対!マネしないでくださいね。
(しないか、みなさんは。)
大きな借り入れがあるのでしっかり考えるべき!
自分達の「予算」をきちんと洗い出すのが、家づくり第一歩!
と、当たり前のことを、1年後の現在気づいています。(上棟済。笑)
無事進んでいるので、後悔はしてないけど、もっと合理的に進めれたハズ。
反省から始まりましたが、そんなゆるく危険なスタートと思って続きをお読みください。
マネ、ダメ絶対!!!
気を取り直して、ライフプラン!!!
保険の〇〇とかも行ったことない、みきを家。
資産をさらけ出すなんて、裸をさらすようなもの!イヤ!
って思ってますが、家の為ならさらしましょう。
お安い御用です。
モデルハウスでFPさんとご対面!
(またモデルハウスこれてウキウキだぜ)

はじめまして!本日はライフプランの作成ですね。
よろしくお願いします。

はじめまして。家が建てれるか資金計画みていただきたいです。
よろしくお願いします。
(仕事出来そうだけど、見た目チャラいおじさん)

じゃ、まずお二人の年齢、収入、生活費の記入お願いします。
現在の状況で結構です。

は、はい!
(チャキチャキしてて苦手ーーー)
質問にはなんでも食い気味に答えてくれます。
超仕事出来そうです。
伊達に襟立てて、スカーフ巻いてませんね、FPさん。
ユーチューバーのように口調が早い人好きです、私。
(ポンは苦手そう。笑)
- 年齢、収入
- 貯蓄
- 負債(車ローンなど)
- 生活費、お小遣い等の支出
- 子の有無(希望を含む)
- 退職予定年齢
- 子の進学や、車買換え等の計画
- その他の支出予定
家計簿はつけているので、支出額は把握してるつもりだったけど
いざ聞かれると、曖昧な事も多いのが分かりました。
ライフプラン見てもらう前に、実態を把握し家族間で将来についても
話し合っておくことをおススメします。

ライフプランは長い人生において、計画外が多いです。
なので、収入は低く見積もって計算している方が安全と思います。
1週間後、シュミレーション結果
早いもので1週間経過。チャラおじFPさんと2度目の対面。
- 夫婦ともに30代後半
- 共働き(世帯年収850万)
- 65歳まで働く
- 子1人の予定(今はいない)

土地、家資金はトータルで4500万円でシュミレーションしています。

4500万円!?
土地と建物の内訳はどんなものなんですか?

知りません。基準として4500万円として計算です。
内訳はそれぞれで決めてください。

あ、はい、すいません。

結論から言えば、全然無理なく生きれます。
65歳退職後、2000万は貯蓄できている計算です。
住宅ローンはフラット35の金利高めで計算しているので、無理はないはずです。

よかったー安心。
家資金4500万が正しいのか、老後資産が2000万でいいのかは置いておいて
とりあえず悲惨な経済状況ではないようです。
一安心。
ココでうっかり!家資金が4500万円と工務店に認識されました
ライフプランシュミレーションをし、このお気に入り工務店で家建てれそう。
とはなったが、土地も決まっておりません。
そしてトータルの予算が「4500万円」になったようです。
(後日発覚)
ここからお金の具体的な事を工務店に伝えていなかったため
勝手に予算確定!!
私達は予算下げる気満々でいたけど、伝わってなかったねー。
伝えてもないし。
工務店も確認しなかったし。
この時は、家建てれるぞーーーーって安心感で、何も気づいていません。
分かるでしょ。空気読んで♥、ダメ絶対。
みきを。
お金なんとかなる。土地どうしよ・・・
さて、家プランの前に土地を決めねばなりません。
無知です。
土地買って家建てた友達に聞いただけ。
その子で何とかなったから、なると思ってた。(安直。)

土地を探していきましょー。
希望はありますか?

希望・・・
電車通勤なんで、通勤しやすいとこ。
土地も90坪くらいはほしい。
ゆるい・・・
希望がゆるすぎる。今思うと恥ずかしすぎる。脳みそないんかい。

・・・・・・。
探してみます。
次回は土地探し!まだまだゆるい。人任せは続きます。
営業さんが探してくれるでしょ~って
呑気にいました。
せめて勉強しようぜ、自分。
と過去の自分を叱りたい。
次回、土地探しで夢破れるの巻。

にほんブログ村
コメント