土地探しから9カ月??
こんにちは!みきをです!
家好きクセ強工務店社長と、クセ強夫婦で「自然素材」の家を建築。
「共感されない家づくり」奮闘記を綴っています。
140坪の農地を買って「人生の楽園」を手に入れようと画策。
考え方は人それぞれ!好きにやったらいい!自由な発想で楽しく家づくり!
家づくり考えている人の参考になったらいいな!
- 便利家電 < ちょっと不便でも自力でやりたい
- おばあちゃんの生活の知恵を習得したい
- 無添加、自然、土に還るものが好き
- みんな一緒!が苦手
- 古道具、民芸品が好き
- 断捨離はエゴと思う
- 家づくりにはまりすぎて、めまい起こす
前回・ついに土地決済が完了。我が土地に!
ついに土地決済。
早めに決まっていたけど、不動産屋さんが農地転用許可もらえるまで
決済をしない契約。(買主にとって安心)
家の計画が終わってから、決済となりました。
時間はかかったけど、安心の取引。
不慣れな事だらけで、心配だったけど良い巡り合わせだったと思います。
ネット振込の対応もしてくれたので、楽だった。
不動産屋さんありがとう!
2週間後、登記資料到着。
登記資料が司法書士さんから郵送されました。
無事できたようで、安心。
大事に保管しときます。
地鎮祭と本契約。
地鎮祭は
「神社コミコミパック3万5千円」
神社の方で、全部準備してくれるらしい。
金額も明瞭。
節約より、楽を選ぶクセ。
(これがお金貯まらない理由だなーーーー)

地鎮祭はいつにします?
日取りを考えると、〇日か×日が良いかと。

地鎮祭って私達だけでもいいんですか?

家庭によりそれぞれですが、一般的にご両親も参加される事が多い印象です。
もちろん施主様ご家族だけでの参加もございます。

そうなんですね!
両親に声かけてみます。

それが良いと思います。
それと、「本契約」なのですが、地鎮祭と同日か、もしくは別日に行うかどちらが良いですか?

いよいよ本契約なのですね!
それは自分達だけでいいですもんね。
少し考えまーーす。
ポン。(夫)両親が地鎮祭に参加してくれる事になりました。
本契約は、地鎮祭とは別日に決行しまっす!!!
地鎮祭
地鎮祭当日。
両親と合流してから、1時間かけて移動予定。
集合時間・・・・両親15分遅刻・・・
慌てて出発。
高速がまさかの渋滞。
早朝からなぜ渋滞・・・
やばい。
ちょっと手前で高速降りる。
不幸は重なる。
下道も渋滞。。
空いててもあと20分はかかる。
集合時間まで10分しかない。
無理じゃん!!!
営業さんに連絡!!

ご、ごめんさない!15分くらい遅れそうです・・

大丈夫ですよ!慌てずに来てくださいね。
みきをは落ち着いて見られますが、「超小心者」
ポン。は何も考えてない。
両親はのんき。
みきを一人でわちゃわちゃ。イライラ。
抜け道をみきをが指示!
必死に最短ルートを探して、指示!!
これ以上遅れたくない!!
おかげで、あと少しで到着!!
15分遅れ連絡のちょうどの時間。

トイレいっときたいーーーー!
途中で行きたくなったらイヤだもん。
はっっっ!!!!????
今?
今行きたくないなら、我慢しろよ!!
母「じゃあ、私も~」
え????
父「じゃあボクも行っておこうかな」
は???
なんだこの家族。
生理現象だから仕方ないけど、全員いま別に行きたくないならいいじゃん。
遅刻中ですけど。
何もない土地に皆さん待たせてんですけど!!
イライラ!!!!
私だって行きたいけど、ムカつきすぎたから
気合で我慢!!

スッキリーーー。安心。
さ、行こっか!

(無視)

!!!!!????
みきをは怒りましたよ。
完全に不機嫌です!!
(人間が小さくできています。)
だってさーーー、ポンって裏では「こうすればいいじゃん」
とか勝手な事言うのに、
対人苦手すぎて、電話もメールもできない。
どう話したらいいか分かんないって、全部みきをに任せる。
共依存されてます。
世話かけてるクセに、自分勝手すぎる!!!
どうせ、到着してもペコペコ謝るのは私くらい。
あーーーームカつくぜ。(想像で怒る)
いままでのストレスが一緒にでてきた。
神に願うメンタルでないわ。
神に願う?
そうだ、今日は大事な日だった。
こんなイライラしてていいのか?
てか、遅れてしまったのはどうにもならない。
謝るしかない。
私のイライラは、何に??
ポン。
そう、ポンの無責任感の態度が気に入らない。
でもそれで、私の大事な地鎮祭がぶち壊されちゃいけない。
よし!平常心に戻そう。
仕方ない仕方ない仕方ない。。。。。
(もうすでにポンは私の怒りに気づいている。ビビってる。十分反省したはずだ。)
そんな事一人ぶつぶつ考えてたら、
到着!!!

遅れてすいませぇ~~~ん!!!!
お待たせしました!!!!

全然大丈夫ですよ!
遠いところ今日はありがとうございます。

焦りました~。
本日はよろしくお願いします。
神主さん、社長にもご挨拶し、既にセッティングも完了していたので、
説明聞いて、地鎮祭開始。
・・・・・
終了。(え?)
よくある地鎮祭でした。YouTubeとかで検索すると出てくる、地鎮祭そのもの。
エイエイ!とかやりましたよ。
なんか微妙に緊張したよ。
社長の拍手が良い音で、所作がカッコよかったよ。
とりあえず楽しかったですよ。(え?)
と、一人で怒って反省して地鎮祭終わったって話。
器の大きいどっしりとした人間になりたいものです。

みきを怒ってたから怖くて地鎮祭集中できなかったよ~
あ。ごめん。
本契約。
地鎮祭終わって、別日に「本契約」します。
そうそう、まだだったんですよーーーー、本契約。
散々打合せして、間取りあーでもないこーでもないって言って
五カ月。
五カ月も打合せしてた・・・
びっくり。
基本隔週。
スゲー会ったよ、社長に。
そりゃ性格も分かるよね、お互い。
説明聞いて、
契約金110万円をネット振込。
実印をポンポン押しまくる。
設計図とかも全部ポンポン。
流れ作業でポンポン。
こんなにポンポン実印押す日って、
人生で二度とないんじゃ・・・
無事「本契約完了」。

妄想が実現してくのはこれからが本番です。

にほんブログ村
コメント