こんにちは!みきをです!
家好きクセ強工務店社長と、クセ強夫婦で「自然素材」の家を建築。
「共感されない家づくり」奮闘記を綴っています。
140坪の農地を買って「人生の楽園」を手に入れようと画策。
考え方は人それぞれ!好きにやったらいい!自由な発想で楽しく家づくり!
家づくり考えている人の参考になったらいいな!
- 便利家電 < ちょっと不便でも自力でやりたい
- おばあちゃんの生活の知恵を習得したい
- 無添加、自然、土に還るものが好き
- みんな一緒!が苦手
- 古道具、民芸品が好き
- 断捨離はエゴと思う
- 家づくりにはまりすぎて、めまい起こす

前回・初回プランもらい、間取りも決定!
いやぁ順風満帆です。
順調順調。
間取りがだいたい決まったから、次は設備かなー。
初回進め方が分からず、要望を思いつくまま言ってしまった。
それを、社長が手書きで控える。
多分、色々忘れ去られるヤツだね。
こりゃお互いの為にいかん!
ちょっと出遅れたけど、「要望書」なるものを作成!!!
要望書作成。

手書き!!!!!笑
2021年に手書き!!!
手書きの方が、熱量伝わって愛に溢れるものでしょ♡
(本当はパソコン持ってなかっただけ。笑)
コピーし社長に渡そっと♪
パソコン、家づくりに必須です!笑
- 希望項目・・・どこの何をどうしたいか
- 理由・・・・・「希望項目」の理由、意図
- 優先度・・・・どの程度やりたいかを伝える。自分の基準にもなる。
(これ一番大事。ないと全部やりたいと思われちゃう。)
工務店に伝えるだけでなく、自分の覚え書きにもなる。
だんだん打合せすすめていくと、気持ちも変わってくる。
迷走するときもあるので、初心に帰るためにも、作って良かったなと思ってます。
事前審査したよ。
とりあえず早いとこ事前審査する事になりました。
ライフプランでお世話になったFPさんにお願いしました。
我が家は、ポンが転職したてなので、「フラット35」連帯債務予定。
選択肢があまりないので、これでいいです。
正直、数字苦手だからあんまり考えたくないし、
変動は苦手。
「連帯債務」はローン手数料は1口でよく、
住宅ローン減税は二人とも享受できる。
モデルハウスでオンライン面談です。
ついでに「要望書」も提出しておきました。

こんにちは!
早速書類記入お願いしまっす!
相変わらず見た目チャラめのおじさま。
手続きはチャキチャキしててスムーズです。
「借入額」の欄に差し掛かりました。

あ。家って見積まだなんですけど、、、、
営業さん!!いくら?

ん~・・・。
とりあえず3900万にしといてください。
そんなにはいかないはずですけどね。

・・・・はい。
(高いな)
とりあえず事前審査申し込みできました。
3日後、営業さんから連絡あり、
承認!!!!!!
(気分は勝訴!!!って感じです。)
本審査落ちるわけにはいかん。
ここからの生活ゆるみなく生きます。笑

それにしても3900万は高いね。

まあ今は希望全部盛り込んでるからねーー。
検討しながら下げてけば大丈夫じゃない。
変わらず呑気です。
初回見積額!
事前審査より2週間後。
審査結果の受け取りと、打合せを兼ねてモデルハウスへ!

間取り決まったし、今日は何決めるんだろね~

何するんだろね~♪
呑気な鳥たちです。
この後地獄をみます。

決まった間取りで、見積を作成しました。

44,287,610円!?????

・・・・・・・・・。
(4500万くらいしてる?これはここから削っていくって事か?)

・・・・・・・・。
(高い。無理。絶望・・・)
た、た、た、高い!!!!!!!!!
なんでなんでなんでなんで?why?????
家の予算(ライフプランによると)が、土地含んで「4500万円」なんだけど。
既に土地で700万円。
諸費用を除いたとしても、家は3800万円ではないのか?
なぜだ・・・・

2階はフリースペースにしているので、仕切る事も可能ですがどうされますか?
あと、階段が少し急になってしまうかもしれません・・・

・・・・あ、はい。
いまのところフリースペースでいいかなと・・・
階段・・・

皆さんフリースペースにしておいて、必要になったら仕切られる方が多いです。
階段は通常より少し急になる感じですが、昔の家のような感じではないですよ。
ちょ。ちょ、ちょ、ちょ・・・・待て。おじさん。
こっちは2階や階段どころじゃないんだよ。
脳内パニック起こりすぎて、4500万が整理できてない。
いや、そもそも整理する金額じゃない。
だって700万オーバーーーーーー!
オーーーーーーヴぁーーーーーーー!!!!
だたでさえ土地含めて4500万でも身の丈にあってないと
思ってるのに、これじゃ5200万になっちゃう。
うちら、低賃金労働者なんですが。
二人で働いているから、なんとか出せると思ったけどさ・・・
バカなの?おじさん!?
脳内ループ中。
置いてかないでよ、社長。
話を進めるおじさんを止めてみた。
もちろんポンはいつも通り何も言わない。
私・・・・ですよね。
はい、がんばります。

しゃ、社長!!
ちょっと待って。
ライフプランで土地+建物で4500万だったと思うんですけど、
見積この金額って・・・

え。〇〇くん!?
予算ってどうなってるの?

いえ、建物で4500万と認識しています。

は?
だって事前審査のとき高くても3900万って・・
つい2週間前ですけど。
結構怒りモードです。
目力は強力なタイプです。
(ポン。は沈黙を貫く。笑)

そもそも、この工務店では3000~3500万と言ってませんでした?
今回これほど高い理由はなんなのですか?

3500万は今回のお家では難しいですね・・・
今回はいつもと違う形の家で、少し大きいので予算がかかります。
QにはAをください・・・
いや、そもそもいつもと違う家にしてなんて言ってないし。
(変わらず怒りモードです)

では、どうしたら3500万以内になりますか?
いつも通りの家にしたら3500万になるんですか?

可能ではありますが、あの土地には今回のプランがいいと思います。
が、頑固か!!

じゃあ今回のプランで、何か減らせば可能なんですか?
家だけに全財産捧ぐわけにはいかないんですよ。
あんたの家じゃない!
現実的な話をしてくれ。希望だけいうな。
(ポン。そろそろ何か言いましょう)

そうですね、今回は資金があると思っていたので、全面木製サッシにしています。
70万くらいかかっているので、通常のアルミにすれば削減できます。
いつもは木で包んで隠すので、そうすれば大丈夫です。
・・・・てか、高いよ木製サッシ。
でもここでの70万。。。。
下げたいのは1000万(3500万以下にしたい)。
この人なんなの?
計算私より出来んのですか?

土地がステキなので、つい豪華な計画にしてしまいました。
少し減額できないか考えてみますね。
「つい」・・・恐ろしい言葉。
出来心か?
どんだけ土地気に入ってるんだ。

はい。私たちも考えてみます。
絶望です・・・・・・。
やっと付き合えたのに、親に反対された気分です。
(はて?)
ちょっと脳がやられたらしい。
帰り道。

もう無理なのかな・・・
無理と言われると、あがきたくなる性分です。
(あまのじゃくの極み)

どうだろう。見積みて考えてみる。
まだどうにでもなるでしょ。
本契約したわけじゃないし。
みきを。決めました!!!
自力で頑張ります。
社長に任せてたらダメな気しました。
いい家建てれるけど、何かダメな気する。
でもこの工務店がいいと思う気持ちもある。
ならば考えましょう。
任せず自力で。
提案しまくりましょう。
やってやろうじゃない。
さ、「みきをの家づくり」始動です!!
社長は、カッコイイ家が建てたすぎる。
余談。絶望からのライブへ。
精神力を使い切ったみきを家。
無言の車内。
高速へ乗り向かった先・・・
ポン。の行きたかった念願の「寺尾紗穂」様ライブへ。
紗穂様情報
最近「紗穂」づくしでちょっと飽きておりました、わたくしは。
しかしポン。がどうしても生声聞きたいとのことで、ライブへ。
初めての紗穂様。今回は「冬にわかれて」というバンドとしてのライブ。
しかし!
1000万オーバーの衝撃がすごすぎて、正直ライブどころじゃないのだよ。
ライブ鑑賞後。
超良かった!
透明感の歌声がたまらん。
筋の通った歌声。
あーーーーー。良かった。
(相変わらず語彙力足りん)

すっっんごい良かったね!!!
ライブこれてよかった!!
ありがとう!!
語彙力なし夫婦です。
(鼻息の荒さだけ伝われば満足です)
気持ちだけ察してください。
とにかく紗穂様のおかげで、気分は大逆転!!
ありがとう紗穂様♥
次回は、減額しまくって家までちんちくりんになるぞ!の巻。

にほんブログ村
コメント