死ぬまで使える家建てる!

i

使える庭

共感されない庭。

140坪の農地に家を建て、自然農と果樹を栽培しながら生活がしたい! ど素人奮闘をつづります。
死ぬまで使える家建てる!

「家づくり」はじめてみて思ったこと。

家づくりをはじめてみて思った事。共感されない家でいい。家族が幸せである家を作りたい。
死ぬまで使える家建てる!

信頼できる工務店との出会い【家好き変態社長と私。】

信頼できる地域工務店とめぐりあうまで。家好きの社長へ信頼を綴ります。
死ぬまで使える家建てる!

耐力面材ってなんだろう?地震に強いの?

耐力面材ってご存じですか?わが家はモイスTMという建材を使用。施主が解説いたします。
死ぬまで使える家建てる!

上棟レポーーーーーートっ!!!!

わが家がついに上棟! 自然素材の家の施主が、上棟体験をまとめました
死ぬまで使える家建てる!

【上棟式って何するの?】やらなきゃいけないの?いくらかかるの?祝儀?引き出物?

上棟式って何をするもの? 施主はどうしたらいいの?
使える庭

庭のある家ほしくないですか?

庭のよく言われるデメリットを、メリットへ転換 発想の転換でサスティナブルな庭づくりの提案をします
スポンサーリンク