家づくり日記

家づくり日記

家づくり日記【34】つなぎ融資でまた借金増額事件。FPポンコツすぎるのだよ、、、

「共感されない家づくり」奮闘記を綴っています。 140坪の農地を買って「人生の楽園」を手に入れようと画策。 今回もFPポソミーに翻弄されます。また勝手に借金ふやされた!?
家づくり日記

家づくり日記【33】住宅ローン本審査通過。でもやっぱりFPがポンコツ。呆気にとられたpart2。

「共感されない家づくり」奮闘記を綴っています。 140坪の農地を買って「人生の楽園」を手に入れようと画策。 住宅ローン本審査。FPがポンコツで呆気にとられたpart2。
家づくり日記

家づくり日記【32】フラット35本審査。担当FPがポンコツすぎて、呆気にとられた話。

「共感されない家づくり」奮闘記を綴っています。 140坪の農地を買って「人生の楽園」を手に入れようと画策。 本審査申込み。担当FPがポンコツすぎて、イライラ。 プロ意識って大事だよって話。
スポンサーリンク
家づくり日記

家づくり日記【31】地鎮祭と本契約。地鎮祭でイライラしちゃって反省した話。

「共感されない家づくり」奮闘記を綴っています。 140坪の農地を買って「人生の楽園」を手に入れようと画策。 地鎮祭と本契約。地鎮祭に遅刻しかかってイライラした。そして自己反省。
家づくり日記

家づくり日記【30】土地決済は20分!?ネットでポチポチが便利です。

「共感されない家づくり」奮闘記を綴っています。 140坪の農地を買って「人生の楽園」を手に入れようと画策。 今回はいよいよ土地決済。 土地決済は銀行アプリで完了。20分で終わったよ。
家づくり日記

家づくり日記【29】お風呂はタカラスタンダード。記事にするほどの内容なくて、ついでに地盤改良と地鎮祭。

「共感されない家づくり」奮闘記を綴っています。 140坪の農地を買って「人生の楽園」を手に入れようと画策。 お風呂はタカラスタンダード。スタンダードなお風呂です。ついでに地盤改良と地鎮祭について。
家づくり日記

家づくり日記【28】キッチンはガス。ドロップインコンロを導入します。完全に見た目重視。

「共感されない家づくり」奮闘記を綴っています。 140坪の農地を買って「人生の楽園」を手に入れようと画策。 キッチンはガス。ドロップインコンロを導入。
家づくり日記

家づくり日記【27】造作キッチンの寸法ってどうやって決めるの?自分なりに模索して、何とか形になったよ。

「共感されない家づくり」奮闘記を綴っています。 140坪の農地を買って「人生の楽園」を手に入れようと画策。 造作キッチンの寸法を考えます。
家づくり日記

家づくり日記【26】造作キッチンを考える。ほしいものは、海外食洗機のBOSCH。海外食洗機は日本製とは大きく違うらしい。ついでに魚焼きグリルも排除しようと思う。

「共感されない家づくり」奮闘記を綴っています。 140坪の農地を買って「人生の楽園」を手に入れようと画策。 造作キッチンを考えます。海外食洗機のBOSCH導入を検討。
家づくり日記

家づくり日記【25】キッチンはステンレス!気になるキッチンは業務用。一般ウケしない、プロっぽいシステムキッチンを探してみた。

「共感されない家づくり」奮闘記を綴っています。 140坪の農地を買って「人生の楽園」を手に入れようと画策。 業務用キッチンに憧れて、似たようなキッチンを探してみました。
スポンサーリンク